ゆるてぃ
投資の話をする前に、まず、私たちのことを知ってもらう必要があるな。
秘書官ちゃん
そうですね。簡単にではありますが自己紹介をいたしましょう。
Contents
当ブログの登場人物の紹介
ゆるてぃ(筆者の化身)
ゆるてぃ
ここを預かっているゆるてぃと申します。以後よろしく。
![]() | |
NAME | ゆるてぃ |
RANK | 大佐 |
CHARACTER | 当ブログの戦略室長。礼儀正しいように見えて内弁慶な皮肉屋。思考は非常にロジカルであるが、しばしば譲れないこだわりを見せる。 |
秘書官ちゃん(案内役)
秘書官ちゃん
ゆるてぃ閣下の秘書を務めております。よろしくお願いします。
![]() | |
NAME | 秘書官ちゃん |
RANK | 中尉 |
CHARACTER | 勉強熱心であるが少し天然な性格。 いつもゆるてぃに振り回されているが、当人は楽しんで仕事をしている様子。事務処理能力は高いが、社会経済の話題にはあまり強くない。 |
ゆるてぃ(の中の人)の略歴
関西の某政令市に在住しており、公務員として労働する日々を過ごしている。
学生時代から、なんとなく株式などに投資している「ゆるふわ投資家」
最近はちょっとずつ知識をつけてきており、たまに賢し気な発言をする。
主にTwitterランドに生息している。
ゆるてぃの投資戦略
ゆるてぃ
我が軍では以下のような戦略を遂行中です。詳細は個別に通達しているため、ここでは割愛します。
米国株長期投資戦略(メイン)
ゆるてぃの投資の中心となる戦略は、米国株への長期投資です。
銘柄の選定は連続増配企業を中心にして、セクターの分散を心がけています。いわゆるグローバル企業を組み入れていて、安定性は高いと考えています。
トラリピ通貨分散戦略(サブ)
一方で、FXを利用した為替取引も行っています。
マネースクエア社のトラリピというシステムでのFXトレードです。裁量取引ではなくシステムトレードで、一定の想定レンジ内での値動きで決済を繰り返す手法です。
これも複数通貨のシステムを並行して運用して、安定するようにしています。
IPO投資(サテライト?おまけ?)
それ以外に、証券会社での抽選に懸けるIPO投資をしています。
基本は当選したら初値売りして、ポジションを持ちません。公開価格割れをしそうな一部の銘柄以外に、資金が許す限りで、ほぼすべての抽選に参加する方針です。
当たればラッキー。外れても損失は出ない戦略です(*´ω`)
ゆるてぃからヒトコト
当ブログにお越しいただき、またプロフィールをお読みいただきありがとうございます!
私ゆるてぃは投資家としてもブロガーとしても初心者ですので、記事の誤りや分かりにくい文章などが多くあると思います。
それらを見かけられた際は、ご指摘いただければうれしいです。
また、皆さんからのご意見やアドバイスをいただくことが、このブログでの私の目的でもありますので、忌憚なくお話ししてもらえるとありがたいです。
それでは何卒、ゆるてぃと当ブログをよろしくお願いします!
↓ぜひボタンを押していただきたい!↓



※当ブログでは投資に関する情報を発信しておりますが、あくまでも筆者個人の感想であり、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。最終的な投資判断はご自身の責任で行ってください。
sponsored
sponsored